教室のお知らせと、取り扱い店ふえました
暑い日々がつづいていた8月初旬
毎年クーラーどうしようか家族会議がひらかれますが
今年はちょっと白熱しました(けっきょく買わなかった)
と思えば、このごろはもう朝晩涼しくなってきて、
冬があたまをかすめてちょっともの悲しいキモチになります
気が早いようだけど、
毎年かすめては夏がもっと続けばよいのにと調子の良いこと考えます
涼しくなってきてと言ったばかりですが
夏にぴったりの教室やります
お盆休み中の今週末、ぜひ遊びにきてください
『消しゴムはんこでミニてぬぐい作り』
8月15日(土)13〜15時 おひとり1000円(材料代込み)
アトリエとお店、ときどき教室 ヤンネ
おすきなハンコでぺたぺた模様をつくって
自分だけのオリジナルてぬぐいを作ります
小さめなのでポケットにいれるもよし、お弁当包みにもよしなサイズですよ
---
◎
お取り扱い店が増えました
□
ストーブ&クラフトショップ 山風舎 長野県北安曇郡池田町大字会染9004-9
アルプスが綺麗に見える街にある、ひともモノも素敵なショップです
ろうびき封筒、ぽち袋、手紙セット、ポストカード、カードケース、コインケース、再生トート ほか
いろんな作品をすこしずつ
□
sorairo 栃木県宇都宮市緑2−18−3
作品を気に入ってくださり(嬉!)、再生ノート(大)を置かせていただくことに
栃木にいったことがなく、ぜひ訪れてみたいなあ(そして餃子をいただきたいなあ)
感謝しきり
もり文具店の作品たちがお世話になります
---
上の写真は喫茶ヤマとカワ、と夕暮れのそら
夕食と映画を予定した日に
友人とつれだってのんびり夕方を過ごしてリフレッシュ
レモンケーキも美味しかったし、珈琲もおいしかったなあ
美味しいものってのは元気になりますね
映画もよくって、夜眠れなかったり(よほど楽しかったもよう)
わたしの夏休み、今月末は旧友と国立散歩を計画中
foodmoodに行ってなに食べようと今からワクワクです
出店したこと、展示がはじまったこと、また書きたいと思っています
そして、元気に夏を乗り切りたいとおもいます
関連記事