おちつこう

「ちょっとした」衝撃的なこと(よいこと)がおこった
ちょっとしたなのに、衝撃的っていみがふめいなのだけど、おこった

おちつこう



わたしはおにぎりが好きである
おにぎりはいやされる(おちつきたいがための、むりやり)

つくった冊子「アイラブお夜食」のわたしの回答はしおむすび(のりは巻きたてがなおよし)
ch.booksの展示はまだつづいているはず
もう一度行きたいな…

ちょっとおちついた
写真のおにぎりは、隣町のカフェ「山小路」で食べたちょっと創作おにぎり  
タグ :


2012年03月08日 Posted by もり文具店 at 01:59Comments(2)日々

もう、すぐ春ですね



ちょっとお散歩しませんか?

ヤンネでは、先日はじまった「へにゃ人形展」にかぶせて
恒例のお散歩イベント「3ページ」(今回はへにゃ祭り編)がスタート。

フェルトで作られた洋服を
巾着にかかれたお人形に着せていって、3店舗で完成。
ゲームで当たればレアアイテムも入手可能。

そんなナゾな楽しいお散歩イベント。
もうすぐ春ですしね。
ひな祭りでにぎわっている、須坂の街をテクテクしましょうよ。

わたしは「かつら」↑↑↑を担当しました。
だんだんと凝ってしまうものです。


こちらは上着

そして、スカートやおズボン
(みんなで内職しました。男性陣もがんばってました)

これ、着せ替え人形のようで、おもいのほかテンションがあがります。
よいもの?は、早いものがちですよッ

  


2012年03月03日 Posted by もり文具店 at 01:06Comments(2)ヤンネ