2016年もあとすこし



ことしも残すところあと数時間(毎年このタイミングのような)
やるべきことをなんとか終えて、仕事場もさっくり片付け整理をし年末のご挨拶を
この秋で7年目に突入しましたもり文具店の活動
デザイン仕事の傍らとはじめは思っていたものの、
いまではどちらもわたしの主となるお仕事
いままで関わってくださった方々のおかげでここまでこれました
本当に感謝の気持ちでいっぱいです

2016もありがとうございました
2017もどうぞよろしくお願いいたします

年明けには2つ展示があります
12月に出店が多く、年末いっぱいまで制作の日々でしたが
来てくださる方々に喜んでもらえるよう、精一杯丁寧につくりましたよ
善光寺さんへの初詣の際にはどうぞお立ち寄りください



めでたい干支もののこちらからスタート
とり展 2017.1.1.sun - 1.23.mon ナノグラフィカにて
出展作家小沢夏美(絵画、小物)、金井三和(陶器)、サトウカヨ(ガラス)、長峯千恵(俳句)、ninjinsan(古道具)、もり文具店(文具)※敬称略
もり文具店は、にわとりと、鳩で手紙セット、ろうびき封筒、ろうびきぽち袋、ノート、縁起物粘土細工入りとりみくじをご用意しました

---



トップの写真も合わせて台湾台北市内
問屋街に買い物に行った際にとった風景(古いのだけど美しい街並み)
わたしの怒涛の12月になる前に大所帯で念願海外旅行へ
いい大人たちが迷子に(わたしとべつ行動した両親たちが)なったりのハプニングもありつつ
心の栄養たっぷり吸収できたな〜
こんどは国内でいいので、また家族旅行したいな



山梨への出店
いままではなかった「強風こわい」という項目が山梨への印象に追加された二日間
でも、風にも負けず(箱の中に作品を詰め込む作戦)再開に出会いにそのほかたくさん楽しい思い出ができました
オススメしてもらって買ったほうとうにビスケット、ワインにとどれも美味しかった!



おいしいお菓子の出店もおおくって、ご満悦
レーズンサンドってば、見た目も可愛くておいしいのだからついついと
にんじんポタージュのとなりはイギリスの伝統菓子、ファッジ
可愛い店構えの中、背の高い男性が丁寧に対応してくれたのだけど、
繊細だけど甘さもしっかりあってわたしはここのお菓子の虜になりました(toteさん、静岡かあ〜)
少しでいいけど、おいしいお菓子はやっぱり大事です



今年最後の雑司が谷手創り市
友人たちが遊びにきてくれて、
売れるたんびに「どこどこどこっ(太鼓をたたいている)(酉の市のような熊手が売れた時のような)」と賑やかしてくれたり
控えめに見ている男性にもぐいぐいオススメしてくれたり(その男性は嬉しそうだった)
わたし一人だとけっこう控えめになっちゃうのだけど(基本人見知り)
友人たちのおかげで楽しい賑やかなブースになりました
熊手ガールズと夕食も堪能できて、遠出の出店だけど、やっぱり楽しい!と実感した1日

コツコツと地味な作業もこんな日があるから頑張れるもんです

振り返り日記はこのへんに
年越しそばの時間まで、恒例の花札勝負をば(毎年負けるのだけど)
そして雪も降っていないことだし、近所の氏神様へ二年参りもする予定です

みなさまそれぞれのよいお年を  


2016年12月31日 Posted by もり文具店 at 21:00Comments(0)文具店日々

山梨と東京へ、出店です



今年ものこすところあと1ヶ月をきりました
夏の終わりから年末までのなんと早いこと…
あっという間に今年も終わりそうです
つい先日には念願だった家族(と伯母夫婦)旅行をして
2016年のおおきな目標もはたせてちょっとホッと一息
12月に出店するイベントもこれでがんばるぞー、と気持ちを切り替えられたところです

マルシェ・ド・ノエル(秋のマルシェやまなし)
2016年12月10日(土)-11日(日)10:00-16:00 ※両日出店 ※小雨決行
JR甲府駅北口よっちゃばれ広場にて
手作りのもの、古物品、おいしそうなフードブース、クリスマス支度にももってこいな市場のようです
はじめての山梨出店、とってもたのしみです 
どうぞよろしくお願いします

雑司ヶ谷 鬼子母神手創り市(東京)ブース97
12月18日(日)9-16時 雨天中止
久しぶりに出店させていただきます
この寒い時期に…ですが、そんなタイミングでした
暖かい格好でおでかけくださいね

---

わたしは今回参加できず残念なのですが…
毎回おいしそうな朝ごはんなICHIcafe「朝ICHI
12月11日(日)AM7:30〜 (要予約のようです)
ブログをみますと、なんですかあの美味しそうなもの盛り沢山なプレートは!
そしてスープ、フリードリンク付きで、朝からご機嫌になることまちがいなしです
あああ、おなかすいてきた〜

---



新年早々、個展とグループ展に参加予定です
こちらは詳細決まり次第またお知らせしますよ
おたのしみに

また楽しく旅行するためにもお仕事がんばろう  


2016年12月07日 Posted by もり文具店 at 16:47Comments(0)文具店