おわってはじまって



10月が終わり、
101010(トート展)も無事終了となりました

ナナットメンバーとしてのプレッシャやら
初めての一人展示というのがとっても不安と緊張だったのか
ブログもやたら(?)書いたり、人にはげしく告知したり…(笑)
お店にも何度も顔をだしたりとトート展ずくめな一ヶ月でした

訓練校で先生をしてくれた、ナナットリーダー中沢さんと出会って
それからあれよあれよと何故かわたしもナナットの一員している今…
あのすごい人たちに囲まれて(そばに居て?)
わたしも少しずつ成長できてるのかなあ

今回の展示はいろいろと感慨深いものであったのです

スケッチインでできたことも本当に感激だしね
おねえさん(店主さまを心でそう呼んでるわたし)とお店に集まるお客さまと
キモチがあったかくなる日々を送ることができました
みなさまの反響で涙したり、これからを考えられたり…とにかくとってもよかった!

立ち寄ってくださった方、お買い物してくださった方、
本当に本当にありがとうございました
こんどは、来年の10周年記念日めがけて全国巡回です〜!



いちばん人気ものでした◎くまめ、やるな
ロウビキトート人気もさることながら、
再生トート(段ボールの)もお好きな方多くて、これはとっても嬉しかったですよ
段ボール探しの旅にでなくては、ですな(嬉)
寒空の下、段ボール干しもがんばるぞ(このあいだムサシでゴム手袋買ったしね)

27日の体験も、参加された方の個性が
光ってました
みなさん、楽しそうにされてたなぁ
ご参加ありがとうございました!
店主さまは、なんと、シェードにするためのもの作られてましたよ(1階奥の部屋にあるよ)

タモさんが言ってたなあ始まれば終わりがあるって
逆もまた然り
てことで(?)11月がはじまったよ〜  


2013年11月01日 Posted by もり文具店 at 21:54Comments(0)文具店デザイン