Kadoに搬入へ

Kadoに搬入へ

今月21日にワークショップでお世話になる生活道具のお店、Kado
うれしいことに、7月期間限定で
お店の一角にもり文具店の品々を置かせてもらうことに!

きょうは、その搬入を。

Kadoに搬入へ

レジの横を陣取って置かせていただきました。
ヤンネとはまた違ったラインナップ
置かれる場所がちがうと、また違って見えるのが不思議です。

Kadoに搬入へ

ろうびきする前の紙と、したあとと見比べられるようサンプルを

Kadoに搬入へ

Kadoの「K」のスタンプを押した小さなノート
表紙の紙はろうびきしてあります

---

お店は、カットが可愛らしいガラスものや、
器なんかも増えていて、
落ち着いた店内がちょっと楽しげな雰囲気に。
ひとつしかのこっていなかったSTARNETのお花の箸置きをかってしまった…◎

入口もこんな可愛く

Kadoに搬入へ

ワークショップまだまだ参加者募集中です!
気になる方、ぜひぜひお問い合わせくださいね

さっそくKadoさんのブログにも素敵にアップしてくれてありました…感謝◎



同じカテゴリー(文具店)の記事画像
再生ダンボール展、回顧録
再生ダンボール展、無事終了
再生ダンボール展、途中経過報告
「使っていくとこうなるよ」にご協力おねがいします
2017挨拶と、展示のお知らせ
2016年もあとすこし
同じカテゴリー(文具店)の記事
 再生ダンボール展、回顧録 (2017-02-15 21:20)
 再生ダンボール展、無事終了 (2017-02-07 01:31)
 再生ダンボール展、途中経過報告 (2017-01-26 02:49)
 「使っていくとこうなるよ」にご協力おねがいします (2017-01-08 11:08)
 2017挨拶と、展示のお知らせ (2017-01-06 20:32)
 2016年もあとすこし (2016-12-31 21:00)

2012年07月06日 Posted byもり文具店 at 00:17 │Comments(0)文具店

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。