ヤンネで教室やります

ヤンネで教室やります
3月です
ひさしぶりのワークショップです

今回は、段ボールをつかったノート、メモ貼、封筒、しおり…などなど
自分だけのオリジナル文具を作ります
新生活・新学期にそなえて、お気に入りの一冊ができればいいな!
ぜひぜひ、ヤンネまでお越しください

もり文具店の「再生段ボールで文具つくり」
3月16日|土| 14:00-16:00(随時受付)
お一人1000円(材料費込)
アトリエとお店、ときどき教室 ヤンネ
長野県須坂市須坂230 TEL.026-285-0183
要予約ではありませんが、よければご連絡いただければスムーズです
morimaiko@gmail.com

月末3月30日(土)は、タカエさんのマスクのワークショップも!
これとってもおすすめ〜!
詳しくは…⇒ヤンネブログ

---

ワークショップといえば…

ヤンネで教室やります

SADAOYAJIの「だるまをデコッちゃおう!」に参加してきました
見るのとやるのでは違うのだな〜
うんうん、唸りながらできたのはこんなサッパリとしたもの…
中沢さんはやっぱりすごいなあ…(先日の新聞記事も中沢さんのおかげ!)

とっても楽しかったです!

須坂カラフルシャッター美術館
だるまをデコッちゃおう!は3月17日(日)10-16:00にも〜☆



同じカテゴリー(文具店)の記事画像
再生ダンボール展、回顧録
再生ダンボール展、無事終了
再生ダンボール展、途中経過報告
「使っていくとこうなるよ」にご協力おねがいします
2017挨拶と、展示のお知らせ
2016年もあとすこし
同じカテゴリー(文具店)の記事
 再生ダンボール展、回顧録 (2017-02-15 21:20)
 再生ダンボール展、無事終了 (2017-02-07 01:31)
 再生ダンボール展、途中経過報告 (2017-01-26 02:49)
 「使っていくとこうなるよ」にご協力おねがいします (2017-01-08 11:08)
 2017挨拶と、展示のお知らせ (2017-01-06 20:32)
 2016年もあとすこし (2016-12-31 21:00)

2013年03月03日 Posted byもり文具店 at 20:59 │Comments(0)文具店

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。