6月おわって夏の始まり

梅雨にはいるまえのお天気が続いたころに
段ボールをたくさん洗って、材料をこしらえまして
最近のラインナップはこのような感じ(一部)
みかん箱は可愛いものが多くてやはり重宝します
最近スイカ、メロン、洋酒なども増えました
段ボールを調達していると、その時の旬がわかってきたりでおもしろいもんです

コインケース、少し大きめでしきりをつけたものや
写真のドキュメントケース(ハガキ/A5サイズ)も新しく仲間入りしました
自分で使ってみては改良して、
すこしずつでもより使いやすく長く使えるようになればなあと日々試行錯誤です
使ってくださっているる方、新調するもの良いですが
修理もしますのでよければご一報ください
---

過ぎてしまってなんですが、記録しておきたいこと
◯この6月にヤンネが5周年を迎えました
(ほぼ)毎月出しているお店の新聞「月刊ヤンネ」も50号の節目、感謝感謝
◯毎年秋の恒例スタッフ兼、ヤンネ出店の「お寺で蚤の市」
(副住職の奥さまブログに素敵な記録が⇒)
今年は善光寺御開帳に合わせて春の開催、とっても賑わって幸せな一日をすごしました
◯展示/7710101010(ナナットトート展)新潟
巡回展も後半へ
hickory03travelersさんのショップ2階がトートで埋め尽くされました
新潟組からもたくさんの方が参加してくださり、今回はお留守番組のわたし、実物がみたかった〜
新潟のみなさま、本当にありがとうございました!

これからのことはまた別の日にお知らせしたいです
7月も、もり文具店をどうぞよろしく