箱根 つづき
1日目
寄り道で富士山にのぼる(四合目まで、車で)
冴えない天気と、春節のために中国人観光客の多い売店。
はじめての富士山ではいろいろ笑えた。
証拠をパチリ

富士吉田にある「浅間(せんげん)神社」へ
大きな夫婦杉にはさまれた参道がきもちよくって、
また絶対こようと思った。

そして、夜の花火にむけて箱根に向かう途中
道の駅でテンションあがる。
富士吉田うどんを家族の土産に、
次の日の朝ごはん用にいなり寿司と富士山の牛乳を購入。
すごい組み合わせだけど、どちらも大好物だからよし。

スゴイなまえの菓子、購入はせず
腹ぺこすぎて途中讃岐うどんを食べるも楽しいからよし。
旅は何でも楽しくしてくれる。
夜は、花火とのんびりホテル。
2日目のメインイベントに向けてたっぷり静養。
まだ、つづく。
寄り道で富士山にのぼる(四合目まで、車で)
冴えない天気と、春節のために中国人観光客の多い売店。
はじめての富士山ではいろいろ笑えた。
証拠をパチリ

富士吉田にある「浅間(せんげん)神社」へ
大きな夫婦杉にはさまれた参道がきもちよくって、
また絶対こようと思った。

そして、夜の花火にむけて箱根に向かう途中
道の駅でテンションあがる。
富士吉田うどんを家族の土産に、
次の日の朝ごはん用にいなり寿司と富士山の牛乳を購入。
すごい組み合わせだけど、どちらも大好物だからよし。

スゴイなまえの菓子、購入はせず
腹ぺこすぎて途中讃岐うどんを食べるも楽しいからよし。
旅は何でも楽しくしてくれる。
夜は、花火とのんびりホテル。
2日目のメインイベントに向けてたっぷり静養。
まだ、つづく。